2022 中级日语语法(上海外国语大学)1468234477 最新满分章节测试答案

2024年9月28日 分类:免费网课答案 作者:网课帮手

本答案对应课程为:点我自动跳转查看
本课程起止时间为:2022-07-27到2022-12-20

第一单元 第一单元测验

1、 问题:A大学を頂点(      )大学のランク付けがされている。
选项:
A:として
B:となって
C:とかけて
D:とかんして
答案: 【として

2、 问题:新しい知事の誕生(   )、各地方自治体の政策の見直しが始まった。
选项:
A:を中心として
B:を限りに
C:を通して
D:を契機として
答案: 【を契機として

3、 问题:留学生(      )ビザは大切な問題だ。
选项:
A:にかけて
B:について
C:にして
D:にとって
答案: 【にとって

4、 问题:商社に勤める友人は、5年にわたる海外生活を終えて先月帰国した。彼(     )子供たちのこれからの教育をどうするかが、大きな悩みになっている。
选项:
A:に対して
B:によって
C:について
D:にとって
答案: 【にとって

5、 问题:私は彼が嫌いだ。ものの言い方(      )気に入らない。
选项:
A:からして
B:からは
C:からすると
D:からには
答案: 【からして

6、 问题:原則として禁止ですが、理由の(    )、特別に例外を認めましょう。
选项:
A:いかんによらず
B:いかんによっては
C:次第で
D:次第によって
答案: 【いかんによっては

7、 问题:実験がうまくいったかどうか、もうすぐ結果が出る。(       )、今後の研究方法を変える必要が出てくるだろう。
选项:
A:それについては
B:それによっては
C:それにつけても
D:それにわたって
答案: 【それによっては

8、 问题:過去2年の実績(  )、この会社は今後、急成長するに違いないと思われます。
选项:
A:からいって
B:ばかりいって
C:だけいって
D:こそいって
答案: 【からいって

9、 问题:選挙の結果(   )、決まっていた開発が中止になる恐れもある。
选项:
A:いかんでは
B:にかかわらず
C:といえども
D:ならでは
答案: 【いかんでは

10、 问题:原則として禁止ですが、理由の(    )、特別に例外を認めましょう。
选项:
A:いかんによらず
B:いかんによっては
C:次第で
D:次第によって
答案: 【いかんによっては

11、 问题:ただ今(     )、申し込みの受付を締め切ります。
选项:
A:をおいて
B:にもまして
C:に際して
D:をもって
答案: 【をもって

12、 问题:実存する人物(      )書かれた小説。
选项:
A:をもとにして
B:をもとから
C:をもとでに
D:をもって
答案: 【をもとにして

13、 问题:火災予防の訓練は実際の場合(   )、行われた。
选项:
A:をよそに
B:はもとより
C:に即して
D:に引きかえ
答案: 【に即して

14、 问题:日本人は中学・高校(   )、6年間も英語を学んでいる。にもかかわらず、道を聞かれて教えることができる程度に話せる人は少ない。
选项:
A:に至って
B:を通じて
C:をおいて
D:にかかり
答案: 【を通じて

15、 问题:彼女は、日本人(  )英語の発話もきれいだし、自分の意見をはっきり言う。
选项:
A:にしては
B:とみえて
C:につけても
D:とともに
答案: 【にしては

16、 问题:どんな人間に(     )、役所は公平でなければならないはずだ。
选项:
A:よっても
B:対しても
C:おいても
D:ついても
答案: 【対しても

17、 问题:議会では消費税アップの是非(  )、白熱した議論が続いた。
选项:
A:をめぐって
B:とともに
C:でもって
D:にかけて
答案: 【をめぐって

18、 问题:3月から4月(  )、この地方では流氷が見られる。
选项:
A:にわたって
B:にかけて
C:において
D:にあたって
答案: 【にかけて

19、 问题:パンを焼くこと(     )、町中で彼女よりうまい女の人はいなかった。
选项:
A:に対しては
B:にかけては
C:によると
D:にとっては
答案: 【にかけては

第二单元 第二单元测验

1、 问题:困難な状況(    )、なお理想を失わない彼の強さは、立派としか言いようがない。
选项:
A:にかけても
B:にとっても
C:においても
D:にしても
答案: 【においても

2、 问题:子どもの成長の段階(    )は、母親がそばにいた方が望ましい。
选项:
A:にいたって
B:にとって
C:にあって
D:にして
答案: 【にあって

3、 问题:出発(  )、もう一度時間の確認をさせていただきます。
选项:
A:にあたって
B:にあって
C:に対して
D:にかけて
答案: 【にあたって

4、 问题:定期券の購入(  )、学生証の提示を求められることもある。
选项:
A:に際して
B:に先立って
C:に沿って
D:につれて

本门课程剩余章节答案为付费内容
本文章不含期末不含主观题!!
本文章不含期末不含主观题!!
支付后可长期查看
有疑问请添加客服QQ 2356025045反馈
如遇卡顿看不了请换个浏览器即可打开
请看清楚了再购买哦,电子资源购买后不支持退款哦
请输入手机号或商家订单号
打不开请联系客服QQ 2356025045 商家订单号在哪里?点此了解

商家订单号查看步骤

打开支付宝
方法一:我的 > 账单 > 账单详情 > 更多>复制商家订单号
方法二:我的 > 账单 >搜索关键字【网课小帮手】
> 账单详情 > 更多>复制商家订单号
方法三:联系客服QQ 2356025045
微信支付
我 > 支付 > 钱包 > 账单 > 账单详情

继续阅读